![]() |
177.だるま 平成18年6月14日 30×28センチ 製作時間33時間 毎年ギャラリーの前の通りで、「だるま市」があり、今年(2006年)も色々なだるまが並びましたが、その中で一番大きくて一番値段の高いのがこれでした。 眉に「寿」と書いてあり頭にもは、「金色」の絵、胸には「福入」と書いてありました。姉が写真を撮りました。 楽しく描けそうと思い、書く事を決めました。「寿」と「福入」は書を書くつもりで描きましたが読めるでしょうか? 「筑西市」に成ってしまいましたがね下館の行事の一つ「だるま市」には色々な思い出があるのです。幼い頃私は髪型を男の子の様にしていて、おんぶをして寒いのではんてんを着ていたら、だるまを売っているいるおじさんに「お坊ちゃん」と言われショックを受けねそれからは女の子の髪型にする事にしたのです。 だるま屋のおじさんに見て欲しいです。 →リストへ戻る |