![]() |
祭りのクライマックスの川渡御(かわとぎょ)。 いつものようにクレーンで入水。 |
![]() |
川の中で待つもみ手達。今年はいつもの半分以下。 ちょっと心配。 |
![]() |
川渡御が始まります。入ってしまえば、いつもとかわらないように見えました。 |
![]() |
ところが少ない人数のなかには、こんな人も。外国人?かも。 |
![]() |
そして女性も混じっていました。神輿好きに男も女も、日本人も外国人もありません。 神輿が好きならいいんです。 |
![]() |
少ない割にはきれいにさせました。 「さす」というのは頭上に持ち上げること。威勢のよさの表現です。 |
![]() |
いつもの「水かけ」も元気がありませんでした。 来年に期待しましょう。 |